toggle
2017-01-03

黒豆さん

延々とおせちシリーズを書いてしまっていますが、パン先生のブログです。
昨日はパンの初焼き、完了。(初焼きはライ麦食パン!)

p1030974

手前がプレーン。奥がラムレーズン入り。

p1030976

ライ麦たっぷりなのに、食べやすい。

でも、やっぱり黒豆さんのことを書きたくて。

① 「おせち」①
② 「おせち」②
③ 今ここ。

白崎茶会で教わった黒豆。
砂糖を使わず仕上げるので、すっきりと、上品な甘さ。
何より、工程が「えっ!!」と驚く簡単さ。
ほんとうに、母や叔母たちがこれまで試行錯誤を繰り返していたのは何だったのか、、というようなびっくり化学実験のようなのです。
教わって以来、煮汁を使ったアレンジをしながら最後の一滴まで楽しむ黒豆さん。

img_2738

黒豆の煮汁を使ったアレンジで楽しむ、の巻。

img_3084

黒豆入りの寒天(カットするタイプ)

p1030985

今年は煮汁に葛を入れて「くず餅」に。

今年も、黒豆さんで楽しみました。

おせちを飽きずにどれだけ楽しめるか。
今年は量がちょうどよかった。ずーっと食べ続けるより、1日で食べきって「あぁ美味しかった(また食べたい)」くらいがちょうどよかったのかも。
(でも、本来の「おせち」の目的を考えると真逆の発想ですね。)

一度に食べきれなかった黒豆さんは、無理に食べずに冷凍庫へ。忘れた頃に取り出して、また楽しみたいと思います。

三が日も終わり、明日からお仕事が始まる方もいらっしゃいますよね。
わたしも今日からスイッチ入れて始動です。

樋口 明日香

パンの授業(現在お休み中/再開時期は未定)

再開の際にはこちらのブログでご案内いたします。

関連記事