toggle
2017-02-25

自然塾イベント「いのちの話」

前のブログからあっという間に2週間も経っていることに驚きます。。。

先日(と言っても早1週間が経ってしまいましたが)、徳島県の西、池田町の「ハレとケ デザイン舎」さんで開催される自然塾イベント「いのちの話」に参加してきました。そこで初の「ジビエソーセージ作り」も体験してきました。

P1040104

ジビエ(鹿肉)を食べたことがなく(たぶん)、というより、そもそもお肉は苦手なのですが、どうやってソーセージに加工するのか?というのと、手作りソーセージって、どんなの??ってところが気になって。一度食べてみたかったのです。

遅れての参加だったので、到着した時にはすでにミンチ肉をこねこねしている最中でした。

P1040091

ジビエ(鹿肉)

ジビエだけでは食べにくいことから、豚肉を主に、4:1の割合でジビエを混ぜるようです。

詰めていく作業は慣れればスイスイ。どんどんできてくるソーセージの腸詰をくるくると渦巻き状にしていくと、こんな風に。

P1040099そしてくるっとひねりながら、いわゆるソーセージらしい形にしていきます。

P1040101串に通して、外のドラム缶燻製場へ。

P1040103
P1040106もうね、この時点で結構美味しそうでワクワクしました。

P10401071時間半くらい、「いのちのお話」を聞きながら、燻製が出来上がるのを待ちます。この時間に質問タイムも設けてくれました。
ジビエをなぜ食べるのか?
という話に関連して、奈良時代や江戸末期の山の木の状況、植林、生態系のピラミッド(食物連鎖)の崩壊、現在の状況、、という流れで話を聞きました。
参加者からの質問を受けて、肝炎を含むウイルスのリスクについても説明があり、勉強になりました。添加物についても、勉強になりました。
やはり、知ることは楽しいです。いろんなことがつながってきます。

P1040119ようやく完成したジビエソーセージ!!すぐさま冷やしてそのままで食べてみます。恐れていた獣臭は気にならず。

翌日、ドッグパンを焼いてジビエソーセージをサンドしてみましたよー。
P1040127手作りケチャップと粒マスタードを合わせたホットドッグ。
自分ちの冷蔵庫にソーセージがあるのなんて随分久しぶりで、ちょっと興奮気味の朝。張り切って焼きたてのドッグパンに詰めてみました。もうね、胃袋がキュンキュンしてたのですよ(肉を焼くのはいつぶり????)。

おいしかったんだけれど、わたしにはheavy過ぎました、、、。
(食べた後、反省)

やっぱり野菜たっぷり、豆ペーストサンド、くらいが今のわたしには合っているみたいです。笑

 

un  樋口 明日香

Facebook    Instagram     Twitter

パンの授業(現在お休み中/再開時期は未定)

再開の際にはこちらのブログでご案内いたします。

関連記事