2019-12-26
メリークリスマス!
なかなか休みが合わない姪家族と、この日は計画的に休みを合わせてクリスマスパーティー。オバは朝からパウンドケーキを2本焼いて持っていくことにした。


これにクリームをのせてクリスマスっぽい飾りをつけることに。

ホイップクリームづくり。
5歳になった姪、以前よりもとても上手に「ぐるぐる」できるようになっている!そして、祖母が作った当時は大きめだったというエプロンが早くも小さくなってきていると!!大きくなるのってあっという間。そんな話で大人はしばし盛り上がる。

既成の飾りにお世話になりました。
姪なりに、配置場所やバランスを考えていることにも驚いて。


なんかもう、写真を見ると実物以上にグダグダだけど、、いい◎
米粉、豆乳ヨーグルト、ココナッツオイル等でつくるこのケーキは冷やしておくと生地がかたまって、断面美しくカットできるのも魅力。

姪も甥もケーキよりいちごの人、でした(泣)。チョコと抹茶が大人向けだったかな。まぁでも楽しく過ごせてハッピークリスマス!

姪の手帳には、3月まで毎週「ドラえもん」がびっしり!そうだ、今度はドラえもんケーキでも作ろうかな。姪、喜ぶだろうな〜。
喜ぶ顔がオバの原動力。
世の中のサンタの皆さんも、大事な任務お疲れさまでした!
un 樋口 明日香
今回使ったパウンド型(高松のcuocaで購入しました。店舗がなくなったのほんと残念)と、敷紙(→ズボラ派にはありがたいアイテム)。
関連記事