パンの授業「ここにあるものは、ぜーんぶ食べられるよ!!」
しばらくお休みしていた「パンの授業」ですが、今月より再開しました。
久しぶりでドキドキしながら教室告知をしてから数日。申し込んでくださった方々に、感謝の気持ちでいっぱいです!
参加してくださったのは、徳島県にお住まいの親子(お母様と小学校2年生のお子様)、そして神奈川県から来てくださった方の3名でした。なんと、神奈川県から来てくださったのは、元同僚で。驚!!
こんな場所で会うことになろうとは…全く想像していませんでした。場所は離れていても、会える方には会えるんだ!と。
今回は、タイトル通り「ふわっふわのフォカッチャ体験をあなたと」です。
この3名の皆様と一緒に体験した「ふわっふわのフォカッチャ」の様子、紹介させてください。
参加してくれた小2男児(Sくん)はパンが大好きだから作りたいんだ!とのこと。大人2名もパン作りの経験がある方々でした。
パン生地を2次発酵させている間に、生地作り。今回は手軽に出来るポリ袋製法で作りました。あっと驚く簡単さだし、お子様でも気軽に手軽に生地が作れるので、作り終わったあとも「もう終わり?」って感じでしたよ。
2次発酵が完了した生地に、好きな具材をトッピングします。
準備していたのはトマトとオリーブと塩数種類。事前のリサーチしていればよかった…と思いながら、この限られた素材の中から、好きなものを好きなだけ。
トマトのカットも、個性が出ます。それがみんなで作る楽しさであり、自分との違いを発見できる良さだなぁと思った瞬間。
メロンパンのように格子の模様をつけたり、スマイル印を書いたり、大人とは違った子どもらしい発想が 出てくる出てくる…。一緒に作れて楽しかったです!
焼き上がりは、もう本当に、おいしい香りが部屋中に!!
ふわっふわ!!!おいしー!
ほんとうに簡単にできるんですね。
家でもつくろー!
明日の朝ごはんはこれがいいなー。
豆ときのこのペースト、玉ねぎ炒めストックを使ったオニオンスープをお供に。葉野菜には、その場で作ったにんじんドレッシングを。どれも好評で、パクパク食べてくれたことがとても嬉しかったです。
こちら、にんじんドレッシング、白みそ粉チーズ、タバ酢コ。どれも簡単でおいしい食卓の友たち。なくても困らないんだけど、あると幸せ感倍増ストックです。
熱々のオニオンスープには「豆乳チーズ」をのせました。Sくんが「ぼくも食べられるチーズ??」って尋ねながら、みんなと一緒に食べられたこと、とても嬉しかったです。
ここにあるのは、ぜーんぶ食べられるよ!!
豆乳チーズをパンの上にのせて白みそ粉チーズをふってオーブンで焼くと、チーズトーストに。「これも食べられる??」「もちろん!!!」
「うそチーズ」を気に入ってもらえて、わたしも嬉しい。
帰りに「豆乳ヨーグルト」を売っているお店に行くのを楽しみにしていました。
食後のデザートは、八朔と文旦たっぷりのクラッシュゼリー(寒天使用)。果実がぎっしりですが、ほぐして時間が経つとゆる〜く馴染んでますますおいしくなります。
「寒天って聞くと、四角い形のをイメージするけど、こんな食べ方もあるんですね。」
皮をむくのに莫大な時間がかかるデザートですが、これから柑橘がおいしい季節。いろんな柑橘で作ってみたいおすすめデザートです。
久しぶりに開いた「パンの授業」
お伝えしきれなかったことや、もっとこうしたい、こうすればよかった、なんていうのは毎回あります。でも、今回は、乳製品アレルギーのために、普段から食べるものを選んで食べているSくんと一緒に、食べたいものを食べられる時間が持てて、とってもうれしかったです。(お子さんと一緒のご参加、ありがとうございました!)
まさかお会いできると思わなかった元同僚に、徳島で、しかも、パンを教える場でお会いできるなんて…とってもうれしかったです。
熱心に質問してくださり、レシピに目を通してくださり、ありがとうございました。
私も、もっともっとお一人お一人に伝えられるよう、勉強せねば!です。
改めて、このレシピを知っていてよかった。
参加してくださるお一人お一人に、感謝して。
樋口 明日香